
EAT&LEAD(イート アンド リード)
2008年にスタートし、13年活動を続けてきた「食育丸の内」プロジェクトは、2021年より「EAT&LEAD(イート アンド リード)」 として形を変えて再スタートをしました。世界的なパンデミックが「物事の本質的な価値」について問いかける今、私たちは改めて、生きる力・未来をクリエイションしていく力につながる「食べる」ことの価値を強く感じています。ひとりひとりが「食」と向き合い、真に食べる楽しみを知り、循環する対話からひとりひとりの幸せの尺度を見つめるきっかけづくりを生み出していきたい。“LEAD(リード)”には、“先導”や“伴走”するという意味合いがあります。EAT&LEAD は、食を通じて人々の相互の関わりを生み、より豊かな明日を創造していくことを目指します。 こちらでは、これまでの食育丸の内の活動も含め、EAT&LEAD の活動やレポートをご紹介します。
>>EAT&LEADについてもっと詳しく
-
【これからの食を考える 7つの質問】「招福楼」四代目 中村成実さんが 外出自粛時に考えたこと
# EAT&LEAD(イート アンド リード) -
【これからの食を考える 7つの質問】ホリスティックビューティーコンサルタント CHICO SHIGETAさんが 外出自粛時に考えたこと
# EAT&LEAD(イート アンド リード) -
【これからの食を考える 7つの質問】「o/sio」オーナーシェフ 鳥羽周作さんが 外出自粛時に考えたこと
# EAT&LEAD(イート アンド リード) -
【これからの食を考える 7つの質問】青空市場代表 永島敏行さんが 外出自粛時に考えたこと
# EAT&LEAD(イート アンド リード) -
【FOOD INSPIRATION】左今克憲 #日本の農業の今
# EAT&LEAD(イート アンド リード) -
【FOOD INSPIRATION】三國清三 #食の感性を育む
# EAT&LEAD(イート アンド リード) -
【FOOD INSPIRATION】川越一磨 #フードシェアリング
# EAT&LEAD(イート アンド リード) -
トークセッション「ビジネス街・丸の内から考える食の可能性」レポート
# EAT&LEAD(イート アンド リード) -
【社員食堂SPARKLE企画】薬師神シェフプロデュース ~食を通じて仕事のパフォーマンスUP~
# EAT&LEAD(イート アンド リード) -
【シティ美食会】朝活&プロテインでパフォーマンスをアップ@DNS POWER CAFE 大手町店
# 丸の内女子会 -
【FOOD INSPIRATION】佐々木ひろこ #日本の魚の今
# EAT&LEAD(イート アンド リード) -
【FOOD INSPIRATION】齋藤宏文 #食を楽しむ場作り
# EAT&LEAD(イート アンド リード)