
美食都市・長崎県雲仙市の食材を主役にした一夜限りのレストラン 「POP UP RESTAURANT 雲仙」開催!【満席御礼:お申込みは終了いたしました】
昨年8月、「丸の内シェフズクラブ」のシェフとともに長崎県雲仙市を訪れました。
美味しい食材と出会い、素敵な生産者と交流した2泊3日。
そんな食のフィールドワーク中に出会った雲仙の食材や体験を、
東京でおいしく楽しく味わい、知っていただく一夜限定のレストランを開催します。
料理を振る舞うのは、一緒に雲仙を訪れた3名のシェフです。
現地で出会った食材や体験・学びをもとにプチコースに仕立てて提供します。
さらに今回はスペシャル企画もご用意!
雲仙で腕を振るうシェフ・料理人2名も来場します。
また、雲仙の生産者の皆様にも会場にお越しいただき、
食材に込めた想いや、地元・雲仙の魅力についてお話しいただく予定です。
生産者とシェフたちの交流を経て生まれた一皿をぜひお楽しみください。
▶️先着お申し込みはこちら
https://popuprestaurant-unzen.peatix.com
「食のFIELD WORK in 雲仙」の開催レポート記事
レポート1日目/伝説の守り人 編
https://shokumaru.jp/eat-and-lead/24492/
レポート2日目/大地の力 編
https://shokumaru.jp/eat-and-lead/24555/
レポート3日目/新たな動き 編
https://shokumaru.jp/eat-and-lead/24635/
「POP UP RESTAURANT 雲仙」開催概要
※満席御礼:お申し込みは終了いたしました
【開催日時】
2025年8月25日(月)18:30〜20:30予定(開場18:00)
【開催場所】
MY Shokudo Hall&Kitchen
東京都千代田区大手町2-6-4 TOKYO TORCH 常盤橋タワー3F
※JR東京駅日本橋口・東京メトロ大手町駅B8a出口・三越前駅B2出口・日本橋駅A1出口より徒歩1分
【定員】 先着30名(事前予約制)
【参加費】 一般:1名4,000円(税込)
※前菜・ピッツァ・メインなど、5品程度のコース
※乾杯の1ドリンク付き(アルコールorノンアルコールをお選びいただけます)
※当日現地にてアルコール・ソフトドリンクを追加注文可能です(有料/キャッシュレス決済のみ)
※アレルギー食材など、個別対応は致しかねます。あらかじめご了承ください。
※雲仙お土産付き
【お申込み方法】
※満席のため終了しました Peatixよりお申込みください(先着順) https://popuprestaurant-unzen.peatix.com
【イベントスケジュール】
18:00〜 受付開始
18:30〜 みんなで乾杯・イベントスタート(「食のフィールドワーク」の振り返りトーク)
19:00~ コースの配膳スタート(担当シェフによるお料理のご説明あり)
※直接、生産者の方々と交流いただけます
20:00〜 クロージングトーク
20:30 アンケート記入・閉会(予定)
【一夜限定のプチコースを振る舞うシェフ】

byebyeblues TOKYO シェフ
永島義国さん
1975年、新潟県出身。19歳でイタリアンの料理人を志し、都内で修業を開始。29歳で渡伊し、5年間で6つの州、星付きレストランを含む8店舗で修業する。35歳で帰国し、2014年にサローネグループに入社。2018年に「SALONE TOKYO」のシェフに就任。2022年9月にシチリアに渡って、10年連続ミシュランの星を獲得している名店「byebyeblues」の厨房でトレーニングを積み、同年11月、丸の内・東京ビルTOKIAにオープンした「byebyeblues TOKYO」のシェフに就任。シチリア本店と同じ料理を、日本の食材を使って作り出している。https://www.byebyeblues.tokyo/

招福樓 若主人
中村嘉宏さん
1990年、滋賀県出身。「招福楼」の若主人であり、5代目。小さな頃から調理場を遊び場にして育ち、20歳で招福楼に入社、30歳のときに東京店の店長に就任。料理人としての技を追求する一方、江戸時代から伝わる食文化を中心とした暮らし方や思考を、現代の人々に繋ぎ伝える活動を続けている。明治初年、滋賀県・八日市にてお茶屋として開業した「招福楼」は、第二次世界戦後、3代目で現大主人の中村秀太郎さんが料理店に改め、今では名料亭と称されている。店舗は本店のほか、丸ビルにある東京店の全2軒。https://shofukuro.jp/

PIZZELIA GTALIA DA FILIPPO オーナーシェフ
岩澤 正和 さん
1979年、神奈川県出身、栃木県那珂川町育ち。日本屈指のナポリピッツァ職人。18歳より料理の修業を始め、2002年にフランス、イタリアへ渡って、ナポリピッツァに目覚める。帰国後は「SALVATORE CUOMO」に入社し、2006年に出場したナポリピッツァ世界大会で最優秀賞を受賞、“世界一”の称号を得る。2012年に独立し、練馬区石神井公園に「PIZZERIA GTALIA DA FILIPPO」をオープン。また、最近は地域連携や医療従事者支援、食の開発など様々なプロジェクトを立ち上げ、レストランの枠を超えた活動にも積極的に取り組んでいる。https://filippo.jp/
【雲仙スペシャルゲスト】

◆確認事項
・本イベントでは、当日取材が行われる可能性があります。参加者は、その際に撮影された画像や動画が主催者の各種WEB媒体・SNSなどに、利用および再利用することに同意するものとします。また、同時に報道機関等メディアの取材も行われる場合があり、撮影された画像や動画がそれらの各種メディアに掲載される可能性があることを了解のうえご参加ください。
・内容・スケジュール等は、予告なく変更される場合がございます。詳しくは、Peatixログイン後のページにてご確認ください。
・お客様のご都合でのキャンセル・ご返金は致しかねます。あらかじめご了承ください。
・ご登壇者は変更になる場合があります。